ゲームプログラミング独学ブログ

ゲームプログラミングを初心者・未経験から独学で身に着けるための情報をまとめていきます。Unityを使った2D・3Dゲームの開発方法やゲームクリエイターになるための情報もまとめていきます。

Unityで作ると勉強になるゲーム3選 初心者からの脱却におすすめ!

「Unityをインストールしたのはいいけど、最初はどんなゲームを作った方がいいんだろう…」

「初心者から脱却したいけど、どの順序で学んだらいいのかわからない…」

Unityは、学べることが膨大で多機能な分、どれから学べば効率的に成長できるのかわからないという悩みを抱えやすいです。

そんなあなたに、初心者から最速で抜け出すために、楽しく作っていくだけで勉強になるゲーム3選をお伝えします。

効率よくUnityを学んで、一緒に初心者を卒業しましょう!

まずは基本操作や、画面の機能について学ぼう

Unityをインストールして起動した時は、Unityの使い方、画面にある機能がまったくわからない状態だと思います。

足し算、引き算から学ばないと掛け算や割り算ができないように、これらか学ばないとUnityの学習が全く進みません。

これを学ぶために、「Unity Learn」という公式の教材サイトにある「3Dインタラクティブ開発入門」を見て学びましょう。

https://learn.unity.com/project/3d-intarakuteibukai-fa-ru-men

こちらの講座では、プロジェクト設定、画面にある機能の説明、プロジェクトの整理の仕方、ライト設定やUIの基本など、Unityでゲーム開発するための基礎部分が詰まっています。

まずは、この講座を見て学びましょう。

「Unity Learn」には、他にも初心者から上級者までためになる情報が大量になるので、気になったら他の講座も見てましょう。

他にも、C#スクリプトコードの書くための基礎を学びたいならこちらもチェックしてみてください。

https://feynman.co.jp/unityforest/unity-introduction/unity-csharp-programming/

こちらのサイトでは、C#の言語とは何かという話から、スクリプトの作り方、エラーの対処法など、C#スクリプトコードの基礎の基礎から教えてくれます。

基本操作などがわかり、早速コードを書いてみたいとおもったらチェックしてみましょう。

Unityで作ると勉強になるゲーム3選

Unityの基本操作、画面の機能などの基礎を学んだら早速ゲームを作りましょう。

しかし、初心者にとっては作るのが難しいゲームジャンルも多いので、まずは簡単な操作と、簡単なコードだけで作れるゲームを3つ紹介いたします。

これらのゲームを作るだけで基礎が学べるので、他のゲームを作るときにもしっかり応用が効きます。

60分で作れるビリヤードゲーム!

 https://feynman.co.jp/unityforest/unity-introduction/billiard-making/

こちらの講座では、C#のコードがまったくわからない人でも作ることができるように、丁寧に基礎の部分から解説されています。

Unity上でのオブジェクトの配置、ボールの移動や当たり判定、If文やリセットなど、Unityでゲームを作るための基礎部分を学びながら、1時間程度で、上記GIF画像のようなビリアードゲームを作ることが可能です。

最初は、楽しくビリアードゲームをプレイして、次に、このゲームがどのように作られているのかを学んでいきましょう。

ツムツム風落ちものパズルゲーム!

https://feynman.co.jp/unityforest/game-create-lesson/action-pazzle-game/

こちらの講座では、パズルゲームの基本的な仕組みやゲームプレイの流れについて学ぶことができます。

パズルゲームを作りたい!と思っている方におすすめです。

ビリアードと同様、Unity画面の各機能や基本的な操作方法、ゲームオブジェクトの作成や配置、プレハブの利用方法などを学べますし、他にも、C#コードを書きながら、変数の操作や条件分岐、ループなどの基本的なプログラミング技術も習得できます。

スコア表示のために、UI設計をしたり、UIを用いたコードも書いたりもするので、ビリアードよりもボリュームが多く大変ですが、その分、応用の効く技術をたくさん習得することができます。

3Dランゲーム

 https://feynman.co.jp/unityforest/unity-introduction/3d-run-game/

やはり、Unityでゲームを作りたい!と思っている方は、上記のような3Dアクションゲームを作りたいと思っている人が多いと思います。

この講座を見れば、「3Dのゲームは作るのが難しそう…」と思っている人でも簡単に作ることができます。

コードを書く量が少なく、キャラクターを作成してみたり、アニメーションを設定してみたり、また、自分でステージを配置してみたりと、実際にゲームを動かすことが多いので、たのしくUnityの基礎を学ぶことができます。

自分が作ったゲームを、自分でプレイしてみて、ゲーム制作のおもしろさを一緒に体感しましょう!

なれてきたら色々なゲームを作ろう

先ほど紹介した3つのゲームを実際に作ってみた!という方や、他にも、たくさんの初心者向けの講座を受けた!という方は、Unityでのゲーム開発に慣れてきたころだと思います。そのような方は、色々なジャンルのゲームを開発してみましょう。

Unityはどんなゲームも作ることは可能ですが、得意、不得意なジャンルもあります。

アクションや、シューティングゲームを作ることは得意ですが、RPGやノベルゲームなどは、たくさんのステータスやフラグ管理をしなきゃいけないので、作るのは不得意だったりします。

なので、あえてRPGなどのステータス管理が必要なゲームを作ってみるのもいいかもしれません。

少し、制作難易度を上げて、実力もレベルアップしていきましょう。

 

タワーディフェンスゲームの作り方

 https://feynman.co.jp/unityforest/game-create-lesson/tower-defense-game/

タワーディフェンスゲームは、敵のステータスをたくさん管理する必要があったり、たくさんオブジェクトを生成する必要があるので、コルーチンという少し複雑なコードを書く必要があったりと、先ほど紹介した3つのゲームよりは作るのが大変ですが、こちらの講座でも、できるだけわかりやすく丁寧に説明されているので、次のステップに進みたい!と思った方にはおすすめです。

Unity 放置インフレ系クリッカーゲームの作り方

 https://feynman.co.jp/unityforest/game-create-lesson/clicker-game/

こちらの講座も、初心者〜中級者向けで、基礎的なコード以外にも、セーブ・ロード処理や、アイテム管理、アニメーションの演出など、今まで習った技術の応用や全く新しい技術まで幅広く登場するので、難易度が高くなっていますが、これを作れるようになれば、自分で作ったゲームをスマホなどでリリースできるほどの力がついていると言っても過言ではありません。

ゲーム制作をしている方の一つの目標として、自分で作ったゲームをリリースし、収益化することを掲げている人は多いと思うので、制作に慣れてきたらぜひこの講座を参考にしてみてください。

 

まとめ

  • まずは基本操作から!エディターの機能を知ろう。
  • 1時間で作れるビリアードゲームを作りながら、基本を学ぼう!
  • ツムツム風落ちものパズルゲームを作りながら、応用の効く技術を習得しよう。
  • 3Dランゲームを作りながら、ゲーム開発の楽しさを知ろう!
  • なれてきたら、いろんなジャンルのゲームに挑戦しよう!

今回は、Unityを始めてから、初心者脱却するまでに作るべきゲーム3選と、開発に慣れてきたら時に挑戦できるゲームについて紹介しました。

ここにある記事のゲームを制作し、しっかりその仕組みを理解することができれば、すっかりあなたも初心者脱却と言っても良いでしょう。

そうなれば、ゲーム制作がもっと楽しくなったり、さまざまなアイデアが浮かんできたりはずです。

最終的に、自分のゲームを収益化することができれば、十分スキルフルなエンジニアと言えるでしょう。

夢に向かってコツコツと一緒に頑張っていきましょう!